長らく放置していたNPO法人のウェブサイトのテーマをSTORK19にしてみました。
STORK19は、2019年11月に発売された国産ワードプレステーマです。
PageSpeed Insightsのサイト速度のスコアもとってもいい感じです。

STORK19の基本的な設定しかしていないのでSTORK19の設定画面以外で設定したことを紹介します。
STORK19にテーマを変えたらやっておきたい2つのコト
サムネイルの再構築
他のテーマを使っていた人は、プラグイン「Regenerate Thumbnails」でサムネイルを再構築すると関連記事とかの画像が横位置の画像で揃います。
高速化設定
高速化は、STORK19の設定とAutoptimizeプラグインを使って高速化します。
とりあえずこの2つのプラグインを入れて設定しておけば見た目と高速化はOKです。
あとはSTORK19の設定を順番に入れて行けばそれなりに出来がります。
サイトの構築にあまり時間をかけたくないけど簡単におススメの記事や特集ページへのリンクバナーなどつけたい人にSTORK19サイトにおすすめのテーマです。
販売価格は、 ¥11,000(税込)です。