僕がシェムリアップで食べたお料理のランキングを勝手に作ってみました。
これからシェムリアップに行かれる方の参考になったらうれしいです。
第5位 Khmer Kitchen(クメールキッチン)のエビの青胡椒炒め
第5位は地球の歩き方とか色んなサイトでも紹介されてパブストリートにあるクメールキッチンのエビの青胡椒炒め。
せっかくカンボジアに行ったんだからとりあえずカンボジア料理を食べてみたいよね!という方にクメールキッチンは、おススメのお店。。
エビの青胡椒炒めやカンボジアの代表的な料理アモックなどがだいたい1品500円以下とお値打ちにいただけます。
生の胡椒は日本では食べれるところ少ないんじゃないですか?
スパイシーな海ブドウみたいな食感で一目ぼれ。
エビ以外にも牛肉、豚肉、鶏肉、魚など具材を選ぶこともが出来ます。
上から外を眺めれる2階席がおススメです。
第4位 Meric Khchei Khmer Cuisineの生エビのあえ物(Raw Shrimp Pounded)
お店のロゴが青胡椒だったので行ってみました。
パブストリートから下の方に行ったエリアにあって欧米人の観光客が利用しそうなホテルやバー、レストランがあるいい感じのエリアにあります。
メニューにはどーんとシェフの顔。たぶんシェムリアップのシェシバタさんみたいな人気のシェフなんじゃないかなと思ってシェフとも一緒に写真を撮ってきました。
この投稿をInstagramで見る
お料理は伝統的なクメール料理をフレンチフュージョンにしようと盛り付けもおしゃれにしてあります。
この生エビのあえ物は色んなハーブなども入っていて他で食べたことがなかったので印象深いです。
デザートの青胡椒のせアイスクリーム(Banana Fritter with Kampot Pepper Ice Cream)もとっても美味しかったです。
アイスクリームに胡椒ってあうんですね!
第3位 Tell Steak House(テル ステーキ ハウス)のカンボジア牛のテンダーロインステーキ
カンボジア牛のテンダーロインステーキをいただきました。$11.5
お肉も色んな料理やBBQでいただくのですがステーキとか焼肉とかがっつりお肉を食べたなるときありますよね。
そんな時はテル ステーキ ハウス がおススメです。
スイス人がやっているステーキハウスで普通に美味しいです。
住所はこちらですがシェムリアップではトゥクトゥクの運転手さんに住所を伝えてもみんな住所はわかりません。お店の名前を伝えると調べて連れて行ってくれます。
374 Sivutha boulevard , Siem Reap, Cambodia
第2位 Urban Tree Hut(アーバンツリーハウス)の薬膳スープ
トリップアドバイザー
写真が美味しくなさそうですみません。
味は薄いのですが毎日外食で色んなスパイスを食べてきたのでなんかホッとする味で癒されました。
ここはお店の雰囲気がすごく好き!
ガーデン席はマットになっていてチルな雰囲気です。
第1位 Chao Khun Restaurantのトムヤンチャーハン
facebookページ | トリップアドバイザー
そして第1位は、Chao Khun Restaurantのトムヤンチャーハン!$3
滞在中3回食べに行きました!
シェムリアップからアンコールワットに行く途中の大きな市場の手前にあるガソリンスタンドの敷地内にある小さなタイ料理レストランなのですがこのトムヤンチャーハンが最高でした!
メニューは料理名はなく写真だけですのでエビチャーハンも似た写真なので間違えないように2ページ目にあるトムヤンチャーハンです。
最初ローカルなカンボジア料理レストランだと思っていたのですがビールがシンハとかチャンだったので店員さんに聞いてみたらタイ料理でした。
カンボジアに来てこんなおいしいタイ料理が食べれるなんて思っていなかったです。
他のお店でもトムヤンチャーハンを食べてみたのですがダントツにここのトムヤンチャーハンが美味しいかったです。
他のメニューも注文したものは全部美味しかったです。
番外編
他にも色々と美味しい食べ物をいただいたのですが番外編としてベンメリアへのツアーの時にもらったカンボジア弁当
とっても素朴でしたが生姜がめちゃめちゃ効いていておかずも美味しかったし卵も美味しかったです。
そしてチャンメイ料理教室で作ったバナナのデザート
これも素朴でしたがおいしかったです。
これからシェムリアップに行く方ぜひChao Khun Restaurantのトムヤンチャーハンをご賞味ください。