撮影の際に「スタジオを手配してください」と言われることはよくあります。
その場合知り合いのフォトグラファーさんのスタジオやネットでホリゾントスタジオのフォトスタジオを探して予算と空き状況を確認して規模にあうフォトスタジオをご提案していました。
でも考えてみると僕に来る撮影依頼はコマーシャル撮影がメインではなくもう少し予算もコンパクトな撮影が多いのでホリゾントスタジオでなくても「雰囲気がよくコスパのいいレンタルスペース」の方が依頼者さまのニーズに合うことが多いです。
そこで時間があると「スペースマーケット」や「インスタベース」で撮影出来そうなレンタルスペースをチェックしたり実際に借りてみて広さや使い勝手をチェックしています。
今回モデルのテスト撮影で「松和荘2」というおしゃれにリノベーションされたヴィンテージアパートを借りてみたのですがここがなかなかの当たり物件でした!
https://www.spacemarket.com/spaces/zf9whufiiamiyuoj/rooms/GFkzrJ-QocUaKMSX
モデルはYutta Charmeさんです。

Yuttaさんは以前カメラマンのチームを作って撮影して時にライティングレッスンでモデルをしていただいてそれ以来だったので6年ぶりの再会!
懐かしかったー
喜怒哀楽の表現力やセルフプロデュース力も以前に増してすばらいい!

ウェディングドレスを着てアンティークな空間で撮影したいということだったのでスペースマーケットで「まるで南フランスのアパルトマン!?ヴィンテージな空間でコスプレ撮影を!」と紹介されていた「松和荘2」を借りてみました。
古いアパートなので天井低くて狭いかなぁと思ったのですが天井も抜かれていて立って全身の撮影も出来ました。

yuttaさんには以前ハニカムグリッドを使った撮影レッスンでご協力いただいたので今回もライティングは再びグリッドを使って背景のライティングを意識して部屋とyuttaさんの雰囲気が生かせるように撮影させていただきました。
背景を暗くしたり猫はいなかったどキャロルキングのつづれおり風の雰囲気にしたり

部屋の雰囲気でこれを思い出してオマージュしてみました。
窓の外からフラッシュを発光して壁にアクセントを作ったりしてみました。

ライティングなしで自然光だとこんな感じになります。

インテリアの小物も色んなものがあったので置いてあった木の枝を使って枝の影を作って撮影もしてみました。

木の枝の影を付けないとこんな感じです。

アンティークな椅子やテーブルもあるので椅子やテーブルの影も使ってみました。
モデルなしでキッチンの後ろの方から直接フラッシュを設置してみました。

モデルさんに入ってもらうとこんな感じ。

正面からグリッドでライトを足すとこんな感じになります。

内装、インテリアはヴィンテージクリエイターYoshiによるものでどのエリアで撮影しても色んなアイデアが出てくる空間です。
窓から光も入るので自然光でも撮影してみました。

「松和荘2」ホストの平松組さまは同敷地内にAirbnbの物件も管理されているので着替えやメイク用にAirbnbのお部屋も貸していただけることも相談すると対応な場合もあるそうです。
今回利用させていただいた松和荘2はコスプレ撮影やヘアサロンの作品撮りなどの撮影におススメのスペースだと思いました。
撮影にご協力いただいたYuttaさまどうもありがとうございました。
パーティーカメラマンではこのようなライティングのテストやブログ記事、カメラレッスンなどのモデルを募集しています。
登録無料は無料で背が低い方やぽっちゃりした方などモデル体型でない方でも「やる気」があればOKです。