アー写とは「アーチスト写真」の略で宣材写真(宣伝材料写真)のひとつです。
「アート写真」ではありません(笑)
「坂野さんアー写やっていますか?」などクラブのDJやダンサー、ミュージシャンの方は宣材写真よりアー写という用語を使うことが多いです。
モデルの方は「コンポジ用の撮影お願いします」、俳優の卵の方などは「宣材、オーディション写真撮影お願いします。」、講師の方だと「プロフィール写真」など宣材写真でも業界によって呼び方が変わってきます。
アー写はイベントなどの出演アーティストの写真に使われたりプロフィール写真に使われたりするので「どんなイメージで撮影したいのか」「使用目的」「どんな風に加工されることが多そうですか?」などその写真データがどのように使われていくのか打ち合わせをして撮影をします。
今回のRUMOR DANCERSさまは7人のグループでメンバー全員そろっての撮影が出来ないため個々に撮影をして後でデザイナーさんが切り抜いて7人合成するということだったので「白の背景」で「どの位置にレイアウトされるかわからないのであんまり陰影は強くつけずに明るく」という条件で撮影をさせていただきました。







こんな感じに個別に撮影をさせていただきデザイナーさんが7人を合成してグループ写真にしてくれまました。
RUMOR DANCERSのみなさま撮影ありがとうございました!
その他のアー写撮影
DJ JUNK&YUUDAIさんのアー写撮影
https://www.banno.info/archives/22427
カルテット.さん
https://www.banno.info/archives/1392
フライングダッチマンさん
https://www.banno.info/archives/1134