南知多町タウンプロモーションプロジェクトウミひとココロの『みなみちた魅力PRスキルアップ講座』で写真撮影と動画撮影、編集の講師をやらせていただきました。
南知多の魅力をSNSで町内外にPRしている『ウミひとココロサポーター』の皆様に個人でできる気軽なPR活動のための写真や動画の撮り方のポイントをレクチャーさせていただきました。

第1回目は花ひろばで写真撮影
花ひろばは、夏はひまわりに囲まれて写真が撮れるインスタ映えスポット。
参加者の皆様には「主役を決めてそれをどんな風に撮りたいか」というのを考えていただき菜の花畑やガーベラなどのを撮影していただきました。

花ひろば様からは撮影にご協力いただいたうえお土産でお野菜までいただきました。
どうもありがとうございました!!
帰りには次回の動画撮影のロケハンということで豊浜魚ひろばでフグ定食をいただきひな祭りのいわしをお土産に購入(*´ω`*)

帰り道にはレペゼン南知多のスーパーヤナギで海老もっこりと知多のお野菜などの食品をお買い物して帰りました。
第2回目は魚ひろばで動画撮影
フィックス、パン、ティルト、トラック、ドリーなどの動画撮影のテクニックをレクチャーして動画撮影。
皆さん思った以上に積極的に撮影されていたのでその間に天然エビとシラスをゲット!
魚ひろば様では撮影にご協力いただいたうえ温かい飲み物やエビせんべいまでごちそうになりました。
どうもありがとうございました!!
お昼は味工房大徳さんで美味しい自家製カラスミやワタリガニをいただきました。

帰り道には食と健康の館で卵三兄弟のなまでらうまやコボルトの粗びきウィンナーなどの食品のお買い物をして帰りました。
第3回目はスマホでの動画編集

GoProの神アプリQuickでみんなと動画編集にチャレンジしてみました。
参加者の皆さまは動画編集の基本も学びながらアプリの自動編集の恩恵も利用したハイブリットな動画編集を体験できたのではないでしょうか?
お昼は灯台ラーメンをいただきスーパーヤナギで海老もっこりと知多のお野菜などと食と健康の館で塩やコボルトの粗びきウィンナー、ハムなどの食品のお買い物をして帰りました。

毎回楽しく講座をやらせていただきおいしいお昼ご飯をいただき海風にあたりスーパーで買い物も出来るという最高のカメラレッスンでした!
ご参加いただいた皆様、講座のご準備をしていただいた皆様、撮影にご協力いただいた花ひろば、魚ひろばの皆さま、そして南知多の皆さまどうもありがとうございました(^^♪
夏はビーチパーティーやBBQの撮影でまた毎週おじゃまいたします。
ウミひとココロ
https://umihitokokoro.com/